カディス対ビジャレアル

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

ナビゲーションをスキップして本文へ 文字 標準 大 背景 A A A language |お問い合わせ|アクセス| ここから本文です。 現在の位置:ホーム > 市の情報 > その他 > 令和6年度 五所川原市役所公用車広告掲載募集のご案内 令和6年度 五所川原市役所公用車広告掲載募集のご案内 市では、自主財源の確保と地域経済の活性化を図るため、市の所有する公用車の一部を活用して、広告を有料で掲載する事業者を募集しています。 みなさんの会社・事業体の「走る広告塔」として、この機会にぜひご活用ください。 掲載を希望する方は、下記の内容を十分にご確認の上、管財課管財係までお申し込みください。 募集内容   車両種類 募集台数 掲載位置 広告規格 (縦×横) 1ヶ月あたり の掲載料 掲載期間 1 普通乗用自動車 (トヨタプリウス) 1台 両側面 40cm×60cm 1,000円  R6.4.1~R7.3.31 2 軽乗用自動車 (ダイハツアトレーワゴン) 1台 両側面 40cm×60cm 1,000円 R6.4.1~R7.3.31 3 軽乗用自動車 (ダイハツミライース①) 1台 両側面 40cm×60cm 1,000円 R6.4.1~R7.3.31 4 軽乗用自動車 (ダイハツミライース②) 1台 両側面 40cm×60cm 1,000円 R6.4.1~R7.3.31 5 軽乗用自動車 (ダイハツミライース③) 1台 両側面 40cm×60cm 1,000円 R6.4.1~R7.3.31 6 軽乗用自動車 (三菱ekワゴン①) 1台 両側面 40cm×60cm 1,000円 R6.4.1~R7.3.31 7 軽乗用自動車 (三菱ekワゴン②) 1台 両側面 40cm×60cm 1,000円 R6.4.1~R7.3.31 8 軽乗用自動車 (ホンダNワゴン) 1台 両側面 40cm×60cm 1,000円 R6.4.1~R7.3.31 9 軽乗用自動車 (日産ルークス) 1台 両側面 40cm×60cm 1,000円 R6.4.1~R7.3.31 10 軽乗用自動車 (日産デイズ) 1台 両側面 40cm×60cm 1,000円 R6.4.1~R7.3.31 11 軽貨物自動車 (ダイハツハイゼット①) 1台 両側面 40cm×60cm 1,000円 R6.4.1~R7.3.31 12 軽貨物自動車 (ダイハツハイゼット②) 1台 両側面 40cm×60cm 1,000円 R6.4.1~R7.3.31 13 軽貨物自動車 (ダイハツハイゼット③) 1台 両側面 40cm×60cm 1,000円 R6.4.1~R7.3.31 14 軽貨物自動車 (ダイハツハイゼット④) 1台 両側面 40cm×60cm 1,000円 R6.4.1~R7.3.31 15 軽貨物自動車 (ダイハツハイゼット⑤) 1台 両側面 40cm×60cm 1,000円 R6.4.1~R7.3.31 16 軽貨物自動車 (ダイハツハイゼット⑥) 1台 両側面 40cm×60cm 1,000円 R6.4.1~R7.3.31 ※広告の掲載期間は、原則として1年間(会計年度単位)となります。   掲載のイメージ   軽貨物自動車(ダイハツハイゼット)          軽乗用自動車(三菱ekワゴン)        広告掲載内容の制限 五所川原市広告掲載取扱要綱第3条(広告の範囲)によります ・広告に記載できない主なもの  1法令等に違反するもの  2公序良俗に反するもの  3政治活動、宗教活動、意見広告に係るもの  4青少年の健全な育成を阻害するおそれがあるもの   申込資格 市内に本店、支店、営業所または出張所を有する事業者(法人および個人事業者)   申込方法  (1)提出書類 ア 五所川原市公用車広告掲載申込書(様式第1号docx(10KB))、PDF(48KB)) イ 市税納税証明書(滞納がない証明) ウ 広告掲載見本(A4 規格に縮小し、カラー印刷したもの) エ 企業概要がわかる書類(商業・法人の登記事項証明書又は企業等のパンフレットや冊子、ホームページに掲載している概要をプリントしたものでも可、作成していない場合は、事業所名、代表者名、所在地および連絡先を明記したものを提出してください。)   (2)提出期間等 ア 提出期間 令和6年2月8日(木)~令和6年3月8日(金)        ※提出期間終了後は、募集枠が埋まるまで先着順にて募集します。 イ 受付時間 午前9時から午後5時まで ウ 提 出 先 五所川原市役所 総務部管財課管財係 市庁舎2階 エ 提出方法 書類持参の上、管財課管財係へ提出   決定方法 (1)申込者の広告内容を審査し、その内容が適切であると認めたときは、当該申込者を掲載者として決定します。ただし、複数の応募があった場合は、当該事務に関係のない市職員のくじ引きにより決定します。 (2)広告掲載の可否を決定したときは、その結果を五所川原市公用車広告掲載決定通知書または五所川原市公用車広告不掲載決定通知書により申込者に送付します。   広告の作成等 (1)広告は、掲載者の責任において作成し、その費用はすべて掲載者の負担とします。また、公用車への掲載および撤去についても掲載者の負担および責任において行うものとします。 (2)掲載者は、広告の掲載および撤去を行うときは、公用車の用途および運行業務に支障を来さないよう日程、工程等を市と協議し、市の指示にしたがってください。 (3)広告の掲載または撤去により、公用車の車体表面、塗装、構造等を毀損または破損したときは、当該掲載者が経費を負担して原状回復するものとします。   広告物の修復 (1)天災その他の不可抗力による場合を除き、広告物を掲載した後に、公用車の運行に伴う事故等市の責に帰すべき理由により広告物が毀損又は破損したときは、市が経費を負担して修復を行います。(修理期間中および定期点検期間中の掲載料については、返還の対象となりません。) (2)経年に起因する広告物の色あせおよび剥がれなどの劣化については、市が経費を負担する修復の対象となりません。   要綱・要領・基準 応募に当たって、次の要綱、要領および基準等の規定を遵守してください。 (1)五所川原市公用車広告掲載取扱要綱(69KB) (2)令和6年度五所川原市公用車広告掲載募集要領(81KB) (3)五所川原市公用車広告掲載実施要領(70KB) (4)五所川原市公用車広告掲載基準(103KB)   お問合せ窓口 五所川原市役所 総務部管財課管財係 所在地 〒037-8686 五所川原市字布屋町41番地1 電 話 0173‐35‐2111(内線2172) 市の情報 市章、市民憲章と市の花・鳥・木・貝 イメージキャラクターごしょりん 市の著名人 広報・広聴・協働 公共施設 例規集 入札・契約関係 公有財産売却・公売情報 各種計画・取組 市の組織 各種統計情報 その他 五所川原市 〒037-8686 青森県五所川原市字布屋町41番地1 電話番号 0173-35-2111 メールでのお問い合わせについて 開庁時間:月曜日から金曜日の8時30分から17時15分(祝日、12月29日から1月3日を除く) |著作権|セキュリティ|個人情報利用規定|language|リンク集|お問い合わせ|アクセス|サイトマップ| Copyright(c) Goshogawara City.All Rights Reserved

ホットニュース

エコペイズ入金方法 valorant人口日本 バレーボールアルゼンチン女子代表 無料オンカジ
Copyright ©カディス対ビジャレアル The Paper All rights reserved.