kajino

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

久留米大学 KURUME UNIVERSITY 久留米大学 KURUME UNIVERSITY 大学案内 学部・大学院 入試 学生生活・就職 地域貢献 研究・産学官連携 ニュース / イベント 在学生・保護者の方 卒業生の方 教職員の方 企業・一般の方 高校生向け受験生サイトへ 資料請求 採用情報 大学への寄付 アクセス お問い合わせ サイトポリシー 個人情報保護について English 旭町キャンパス(Google Map) 福岡県久留米市御井町1635 御井キャンパス(Google Map) 福岡県久留米市御井町1635 研究所・センター 医学図書館 御井図書館 附設中学校・高等学校 大学病院 医療センター 臨床検査専門学校 Jp / English © Kurume University All rights reserved. 在学生・保護者の方 卒業生の方 教職員の方 企業・一般の方 資料請求 採用情報 大学への寄付 アクセス お問い合わせ English 久留米大学 KURUME UNIVERSITY 大学案内 学部・大学院 入試 学生生活・就職 地域貢献 研究・産学官連携 ニュース イベント 検索 高校生向け受験生サイトへ HOME学生生活・就職TOPICS国際交流留学報告会を開催しました 2023.10.31学生生活・就職のTOPICS 留学報告会を開催しました 10月26日、御井キャンパスにおいて留学報告会を開催しました。報告会では長期留学を終えた学生が、それぞれの留学体験について発表し、留学に興味のある学生や留学を検討している学生たちが多数参加しました。今回発表をしたのは、コロナ禍に留学を実現させた文学部国際文化学科英語コミュニケーション専攻4年の山本貴子さんと神崎凌さんです。山本さんはイギリス・セントラルランカシャー大学に交換留学、神崎さんはカナダ・アケイディア大学に協定校留学をしました。 イギリスに交換留学した山本さん 留学先での思い出の一枚 カナダに協定校留学をした神崎さん 留学先での思い出の一枚 留学準備から留学中の生活、留学後の成長・変化などについて発表が行われ、特に留学中の生活では、大学の授業や時間割、課題について、また寮での生活や長期休暇の過ごし方、異国の友人たちとの交流やエピソードなどについて、苦労したことや楽しかったことなどが伝えられました。留学先での写真をふんだんに盛り込んだスライドを使って、ユーモアを交えながら各自オリジナルに富んだ発表となりました。参加者からは「留学をして一番良かったことは何ですか?」「留学費用はどのように準備しましたか?」「留学中の就職活動はどのようにしていましたか?」などの質問があり、有意義な報告会となりました。 真剣に話を聞く学生たち 終了後に個別に相談する姿も 山本さんは「奨学金なども活用しながら自分の夢や目標の実現に向けて、有効的なお金の使い方をすることを勧めたい」と話し、神崎さんは「異文化交流を通じていろいろな国に一生付き合っていきたい友人ができた。また留学を通して、自分に自信が持てるようになったことは大きな収穫」と話してくれました。 山本さん、神崎さん、ご報告ありがとうございました 国際交流センターでは、留学や海外研修に関する情報提供や個別相談など随時対応しております。また、さまざまなイベントも開催しておりますので、留学について知りたい方は、窓口へお気軽にお越しください。 学生生活・就職TOPICS INDEX TOPICS 学生の活躍 国際交流 学費等 奨学金・教育ローン 学生生活サポート クラブ・サークル 学生生活FAQ アルバイトについて 就職 免許・資格取得 国際交流・留学 福利厚生施設 TOPICS:留学報告会を開催しました NEXT PREV 久留米大学 KURUME UNIVERSITY 旭町キャンパス(Google Map) 〒830-0011 福岡県久留米市旭町67番地 御井キャンパス(Google Map) 〒839-8502 福岡県久留米市御井町1635 大学案内 学部・大学院 学生生活・就職 地域貢献 研究・産学官連携 ニュース / イベント 高校生向け受験生サイトDO MY BEST.へ 在学生・保護者の方 卒業生の方 教職員の方 企業・一般の方 研究所・センター 医学図書館 御井図書館 附設中学・高等学校 大学病院 医療センター 臨床検査専門学校 採用情報 大学への寄付 アクセス お問い合わせ サイトポリシー 個人情報保護について English © Kurume University All rights reserved.

バカラプレイヤーボーナスとは 日本で遊べるオンラインカジノ ᐉ 日本人向け最高のオンカジ 1×bet 必勝オンカジ
Copyright ©kajino The Paper All rights reserved.